Squad beyondは2023年06月より、セキュリティを強化することを目的として、現行の管理システムから新たなシステムへの移行を実施いたします。
いつもSquad beyondをご利用いただきありがとうございます。
弊社では継続的にサービスレベルの向上やセキュリティの強化に努めております。その一環としてこの度、現行の管理システムのアップグレードを実施することと致しました。
今回のアップデートにより、証明書の登録や更新などの管理業務の自動化が進み、また、システムの脆弱性や外部からの攻撃に対する防御が強化されます。
今回の変更に関する具体的な手順等は以下をご確認ください。
目次
- 対象ドメイン
 - 作業内容
 - 設定方法
- 配信中のドメイン
 - 未配信(今後、配信予定のあるドメイン)
 
 - Q&A
 - 参考資料
- 各サービスでの入力方法
 
 
対象ドメイン
- 
Squad beyondに追加しているドメインのDNS設定の値が以下になっているもの
- 
13.230.172.12
 - 
article.squadbeyond.com
 
 - 
 - 
該当のドメインをお持ちの方には、弊社側からご連絡させていただきます。
 
作業内容
- TXTレコードの追加
 - 承認日の反映を確認
 - DNS情報を更新
 
未配信(今後利用予定)
- Squad beyondから削除
 - DNS情報を更新
 - Squad beyondに再登録
 
利用予定なし
- Squad beyondから削除
 
設定方法
- 
SIVAから共有のあったシートで移行するドメインを確認する
 - 
ドメインの状況によって以下で対応してください
 
現在配信中のドメイン
※音声ガイドあり
- 
DNSを管理しているサービス(ドメイン取得先、またはレンタルサーバー)のDNS設定でドメインごとにTXTレコードを追加
※上記の設定で配信中のドメインでも表示に影響なくドメインを移行することができます。 - 
スプレッドシート内の「承認日」に日付が出るまで待つ
対象ドメインにTXTレコードを追加後、通常は24時間以内に承認されます。
24時間以上経過しても反映されていない場合は、設定を再度確認していただき、わからない場合はDNSを管理しているサービスにお問い合わせください。
注意事項
承認が完了していないまま、次の設定を行うとbeyondページにアクセスできなくなります。 - 
DNS設定を上書き/修正
承認日が反映された後、弊社がご案内している期限までに以下の内容を上書き/修正してください。- 
本ドメインを利用している場合
- 13.230.172.12→104.16.117.60
 
 - サブドメインを利用している場合
- article.squadbeyond.com→ fallback.mysquadbeyond.com
※ドメインサービスによっては末尾に「.」が必要な場合があります 
 - article.squadbeyond.com→ fallback.mysquadbeyond.com
 
 - 
 
上記で設定完了です。
未配信または、今後利用する予定のあるドメイン
※beyondページにアクセスできなくなる時間が発生します
- 
Squad beyondからドメインを削除
ドメイン>削除するドメインを選択 > 「x件を削除」ボタンを押下する
 - 
以下の内容で対象ドメインのDNS設定を上書き/修正してください
- 
本ドメインを追加したい場合
- 
13.230.172.12 → 104.16.117.60
 
 - 
 - 
サブドメインを追加したい場合
- 
article.squadbeyond.com → fallback.mysquadbeyond.com
※ドメインサービスによっては末尾に「.」が必要な場合があります 
 - 
 
 - 
 - 
再度Squad beyond内にドメインを追加

 - 
上記で設定完了です。
承認が完了次第利用できるようになります(通常約1〜2時間) 
Q&A
- 
現在配信中のドメインの作業をすると配信URLは開けなくなりますか?
- 
手順通りに作業を行えば配信URLの表示に影響はありません。
TXTレコードが承認されている状態で、ドメイン移行の作業を行うようにしてください。 
 - 
 - 
今後、Squad beyondに追加する新しいドメインもTXTレコードを設定する必要がありますか?
- 
TXTレコードの設定は必要ありません
Aレコード、またはCNAMEのDNS設定のみでご利用いただけます 
 - 
 - 
今回の対応をしないとどうなりますか?
- 
配信URLが表示できなくなるわけではありませんが、安定したサービスが供給できない可能性があります
 
 - 
 - 
Squad beyondのフリードメインを利用している場合は設定が必要ですか?
- 
今回の設定は必要ありません
6月中に弊社側で移行を行います。 
 - 
 - 
なぜTXTレコードの登録をする必要がありますか?
- 
配信中のページの表示を止めないためです。
TXTレコードの登録が完了すると、システムが自動で以下の2つを行います。
①ドメインを所有していることの確認
②SSL証明書の発行
DNS設定でCNAMEやAレコードの変更のみでもドメインを移行することはできますが、beyondページにアクセスできない時間が発生します。 
 - 
 - 
順番を間違えた場合はどうなりますか?
- 
TXTレコードの承認が完了していないにもかかわらず、DNS設定を行うとSquad beyondで作成したページにアクセスできなくなります。DNS設定でCNAMEやAレコードの変更のみでもbeyondページにアクセスできません。
 
 - 
 - 
いつまでにDNS設定を変更する必要がありますか?
- 
スプレッドシートに記載のある有効期限内に変更してください。
 
 - 
 
参考資料
- 
- ホスト名:txt_name(本ドメインを除く)
 - VALUE:txt_value
 
 

- 
- ホスト名:txt_name(本ドメインを除く)
 - 内容:txt_value
 
 

- 
- サブドメイン:txt_name(本ドメインを除く)
 - 内容:txt_value
 
 

- 
さくらインターネット>レコードの追加
- エントリ名:txt_name(本ドメインを除く)
 - データ:txt_value.
 
 

- バリュードメイン
- 追記:txt txt_name txt_value
 
 
