権限について
Squad beyondでは「オーナー・メンバー・フリーユーザー」という3つの権限が存在します。
権限の種類
1. オーナー権限
全ての機能に対して編集・閲覧権限があります。
2. メンバー権限
オーナーから権限付与されたフォルダのみ編集・閲覧が可能です。
-
- 出来ること
- オーナーから権限付与された
- 該当フォルダの
- メンバー管理
- CV計測連携・広告連携設定
- beyondページ作成・編集
- 権限が付与されたドメインのみフォルダに設定
- ドメインの削除
- 一括タグの内容変更
- メディア機能のメディア・商品内容変更
- 該当フォルダの
- オーナーから権限付与された
- 出来ること
-
- 出来ないこと
- グループ作成
- CV計測連携・広告連携画面の閲覧・操作
- 「外部連携」画面は空の状態で表示されます。
- 「外部連携」画面は空の状態で表示されます。
- 出来ないこと
-
-
- 新規ドメインの追加
- 一括タグの作成、フォルダ紐付け
-
-
-
- 閲覧権限が付与されていないフォルダが含まれたダッシュボードの閲覧
- メディア機能のメディア・商品の新規作成
-
3. フリーユーザー
有料アカウントかからない権限で、閲覧のみ可能です。
-
- 出来ること
- 権限付与されたVersionページの閲覧
- beyondページ・Versionの表示
- レポート・ヒートマップの確認
- レビュー機能でVersionにコメントを追加
- 出来ないこと
- グループ作成
- メンバー管理
- CV計測連携・広告連携画面の閲覧・操作
- ドメイン登録・変更
- beyondページ作成・編集
- 出来ること
付与方法
- Squad beyond画面右上のアイコンにカーソルを合わせる
- 「招待/権限」をクリック
- 権限を付与したいユーザーを選択
- 権限を付与したいフォルダのカテゴリーを選択する
- 権限の種類を選んで、ボタンを「ON」にする

付与単位
権限は下記単位で付与できます。
- グループ
- フォルダ
- フォーム(有料)
- ドメイン
- 一括タグ
- ASP/計測ツール
- 媒体
- メディア
- 商品
- 審査
注意点
オーナー権限のアカウントのみ、権限の設定を変更できます。