1. 配信(準備)
  2. 広告媒体へのCVポストバック

Meta広告(Facebook広告/Instagram広告)にSquad beyondのCVを反映する

連携手順


  1. Meta広告管理画面でピクセルを発行
  2. Squad beyond管理画面、beyondページ > CVタグ > タグ作成 

    ezgif-7febd87d3f886b

  3. 作成したCVタグにCVポストバックしたいbeyondページを追加

    ezgif-75ad5d0f1cd238

  4. サンクスページURLを入力
    ※複数のサンクスページURLがある場合(PC・SPのデバイス違いを含む)は、いずれか1つのURLのみを登録してください。  
    サンクスページURLの取得が難しい場合は、beyondページの配信URLを入力ください。

    b8cd061cea321c4af3f9aa9fcd065537

【参考】

入力可能な文字数:200文字

超えた場合は、下記2点を削除する、もしくはURL短縮サービスをご利用ください。

  • パラメータ
  • ディレクトリー


▼URL短縮サービス例 :【外部サイト】Bitly
https://app.bitly.com/Boci1zzkCWP/links/create


  5. 該当beyondページの「基本情報」もしくは右横の「CV連携」から情報を入力してください。
 
 
上記を設定すると、1時間ほどでSquad beyondが取得しているCLICK(MCV)とCVをMetaの管理画面上に反映することができます。
 

反映されるデータ

  •  ViewContent = 計測機能付きリンクをクリック
  • Purchase = Squad beyondレポートで反映されるCV 
    (CVタグで計測、または計測ツール連携で反映されたCVを含む)

 

注意点

  • 設定完了以前(過去分)の数値は反映されませんので、ご注意ください。
  • CV計測連携をしている場合でも、CVタグの発行・beyondページの紐付け、サンクスページURLの入力は行ってください。 (サンクスページへのCVタグの設置は不要です。)

 

関連FAQ

▼ Meta広告(Facebook広告/Instagram広告)のポストバック機能で使うアクセストークン