Squad beyondで設定すること
- 機能一覧>外部連携>CV計測連携>AD EBiS「連携を申請する」
- 連携したいbeyondページの基本情報を以下に変更する
計測ツール・ASP>「AD EBiS」を選択 - beyondページ内でクリックを計測したいリンクを計測機能付きリンクにする
- クリック後、"squadbeyond_uid"と"ebisOther5"のパラメーターが付与されているか確認する
- パラメーターが引き継がれていない場合は、遷移先のページやリダイレクトページでSquad beyondから付与しているパラメーター(squadbeyond_uid,sb_tracking=true,sb_article_uid,ebisOther5)を引き継げるように設定してください
- 担当者に依頼、またはJava Script等のコードを追加することで引き継ぎが可能です
AD EBiSで設定すること
基本設定
- ポストバックを設定する
▼【外部記事】ポストバック機能の設定方法について
https://support.ebis.ne.jp/s/article/23146 - 以下のURLをポストバックURLに入力してください:
https://conversion.squadbeyond.com/conversions/new?squadbeyond_uid={ebisOther5.click}
任意設定:CV速報で成果識別ID(event_id)を表示したい場合の設定
- 以下のURLをポストバックURLに入力してください:
https://conversion.squadbeyond.com/conversions/new?squadbeyond_uid={ebisOther5.click}&event_id=【成果識別ID】
2. 【成果識別ID】には、ADEBiS側で指定された変数を設定してください
▼使える変数一覧はこちら
https://support.ebis.ne.jp/s/article/23146
設定例
- ユーザーエージェントを成果識別IDとして送る場合
-
...&event_id={ebisUA}
-
-
会員IDや資料請求IDを送る場合(サイト側で割り当てたID)
-
...&event_id={ebisMember}
-
注意点
- 媒体種別を任意の文字列(例:Squad beyond)で登録し、アドエビス入稿用URL(*)とポストバックの媒体種別が同一になっていることを確認してください。
参考記事:媒体種別の登録方法
※ アドエビス入稿用URLとは?
→[https://example.co.jp?argument=XXXX&dmai=aaaa]のようなURL。
-
広告登録いただく際の媒体種別は、アドエビス上に登録されている媒体種別からのみ選択可能です。
新規で媒体種別をご登録いただく際はサポートサイトをご参照ください。
参考記事:登録済の広告の媒体種別の変更方法
- 「Squad beyond」にポストバックする対象広告の媒体種別を変更してください。
媒体種別の変更方法は、アドエビスの広告管理画面の対象広告の右側「編集」から変更可能です。