ムダ広告ストップのカスタムオーディエンスを作成する_SmartNews

SmartNewsの配信除外オーディエンス設定方法

Pixelの作成&Squad beyond上への設定

⚠️必ずムダ広告ストップ用のピクセルを新規に作成してください。

また、作成したピクセルは通常の広告には適用しないでください。

  1. イベント > 「新しいPixelを作成」をクリック



  2.  「Pixelを作成」>下記のベースコードをコピーして、Squad beyond上の配信除外オーディエンス設定に設置する > 「イベントを設定」




  3. 下記の設定を行い、コードをコピーしてSquad beyond上の配信除外オーディエンス設定に設置する > 「完了」をクリック
    ※ベースコード→イベントコードの順で設置をする
    1. イベントを選ぶ:任意のイベントを選択してください
      ※ページビューのイベントはないため、他のタグと被らない任意のイベントで問題ありません
    2. セットアップ方法を選ぶ:Pixelイベントコードを設定



カスタムオーディエンスの作成

  1. オーディエンス > 「カスタムオーディエンスの作成」をクリック


  2. ウェブアクティビティを選択 > 「次へ」



  3. カスタムオーディエンスの設定を行う > 「保存」
    1. カスタムオーディエンス名:任意の名前を設定
    2. オーディエンスに利用するPixel:先ほど作成したPixelを選択
    3. 対象ウェブサイトのURLを入力:除外オーディエンスを適用させるページを限定する場合はURLを設定する
      ※チーム内全てのページを対象とする場合、「https://」のみを入れて設定する
    4. アクションタイプ:タグ作成時に設定したイベントを設定する
    5. 期間:オーディエンス対象としておく期間を設定する
    6. 更新:自動的に更新したい場合はチェックを入れる

 

作成したオーディエンスリストを広告に反映させる

  1. 「キャンペーン」 > 作成済みのキャンペーンを編集
  2. 左側「広告グループ」を選択 > カスタムオーディエンスのカスタムオーディエンスを除外するのプルダウンから作成したオーディエンスを選択する> 保存