スワイプLPエディタにて、デバイス別、モバイルOS別、キャリア別での出し分けが可能です。
デバイス別出しわけ
スマートフォン/タブレット/PCの3種類に関して、Version別にオンオフの設定が可能です。
利用方法
- スワイプLPエディタのバージョン編集画面 > 「運用」タブを選択 > デバイス別を選択
- スマートフォン/タブレット/PCで表示するVersionをそれぞれ紐づける

注意事項
- スワイプLPエディタのデバイス別出し分け機能は、STANDARDプラン以上でご利用いただけます。
- 該当デバイスに対し、配信割合が1以上のVersionが設定されていない場合、アクセス時に404エラーが表示されます。変更後は必ず配信URLで確認してください。
モバイルOS別出しわけ
指定したOSからアクセスした場合のみ、該当Versionを表示させることが可能です。
OSに基づいてLPのデザインや遷移先を変えることで、CV数の増加や離脱の減少が見込めます。
利用方法
- スワイプLPエディタのバージョン編集画面 > 「運用」タブを選択 > モバイルOS別を選択
- iOS/Androidで表示するVersionをそれぞれ紐づける

注意事項
- ONに設定したOSからアクセスした場合のみ表示されます。モバイルOS(スマホ、タブレット含む)のみ指定が可能です。
- ONに設定した場合、設定されたOS以外(PCを含む)からのアクセスが表示されなくなります。ご注意ください。
- 同一URLでPCにも配信したい場合、PC用のVersionを用意し、該当のVersionに対しては"OS指定はすべてOFF"で設定してください。
キャリア別出しわけ
通信キャリア(docomo、au、SoftBank)に応じて、異なるVersionを表示するように設定できます。
各キャリアに特化したデザインやキャリア限定のキャンペーンを展開することで、広告効果の向上が見込めます。
利用方法
- スワイプLPエディタのバージョン編集画面 > 「運用」タブを選択 > キャリア別を選択
- docomo/au/SoftBankで表示するVersionをそれぞれ紐づける

注意事項
- 以下の条件の時はキャリア別出し分け機能が適用されません
- Wi-Fiを利用時
- PC利用時
- IPアドレスをWebサイトで非公開に設定している
- iPhone> 設定 > Safari > IPアドレスを非公開>トラッカーとWebサイト
- 楽天モバイルユーザー
- MVNO回線キャリアのユーザー
- 例:イオンモバイル、mineo、HISモバイル等
関連FAQ
▼スワイプLPを作成する
https://knowledge.squadbeyond.com/edit-page/swipe-lp