Meta広告_誰でもムダ広告ストップ(有料)

概要

「誰でもムダ広告ストップ(通称:誰でもMKS)」は、Squad beyond上で計測されたアクセスログをもとに、不正アクセス・重複クリック・広告効果を妨げるトラフィックを分析し、広告配信の最適化を支援します。

本サービスは、Squad beyondの契約有無にかかわらず、分析・広告最適化支援サービスとしてご利用いただけます。

誰でも告ストップを利用するメリット

  • 無駄クリック発生前に防止(広告が表示されない)
  • 広告費の無駄削減/CPA改善
  • 媒体学習への悪影響を最小化
  • MKSデータの広告配信側活用による、さらに高いROI最適化

支援前の準備

  1. Squad beyondの担当者に、誰でもMKSを設定したい広告があるMetaアカウントのビジネスIDと広告アカウントIDを共有する
    1. ビジネスIDの確認方法はこちら
    2. 広告アカウントIDの確認方法はこちら
  2. パートナー連携に関する通知が来るので以下の閲覧権限で承認してください
    1. 広告アカウント>パフォーマンスを確認
  3. Squad beyond側でオーディエンスの共有を行うため、Squad beyondの担当者から作業完了した旨連絡があり次第、項番4以降の手順を進めていく
  4. Meta広告マネージャー > 該当キャンペーンを選択 > 「誰でもMKS」を設定したい広告セットの「編集」を開く

  5. 「オーディエンス」セクションへ
  6. オーディエンスセクションで「以下の条件に少なくとも1つに一致する人を除外」の表示がない場合は「広告のリーチをさらに限定」>「設定を切り替える」を選択
  7. 「既存のオーディエンスを検索」にて、共有されたオーディエンス
    (例:Squadbeyond_MKS_過去180日)を選択する

  8. 広告を公開する

 

関連FAQ

▼MKS_ムダ広告ストップ機能β(有料)

https://knowledge.squadbeyond.com/improve-ad-effect/setup-url/mks